2014年にドスパラから購入し、約10年間
使っていたデスクトップパソコン(Diginnos)が
ついに壊れました。
壊れる前日はパソコンの動作がもっさりして遅い、
反応が鈍いなと思い、そろそろ買い替えかなと
思っていた矢先に次の日に壊れてしまいました。
前日まで普通に使えていたパソコンが
次の日、突然壊れた。
非常に困りました・・・
参考までに今回壊れたPCの・・・
についてまとめてみました。
PCが壊れる前兆は?
PCが壊れる前兆は何と言われると原因は色々あります。
今回僕のパソコンは電源スイッチを押しても
電源が入らずどうすることもできない状態でした。
今考えると前兆は2つありました。
1つ目は半年前からパソコンを起動してから安定する
まで5分から10分近くかかっていました。
安定するとはエンターを押してPINコードの入力が
スムーズにおこなえる状態です。
安定しない状態でエンターを押しても
何も反応なしでした。
2つ目は壊れる約2週間前ぐらいに
電源を入れてモニターがついてパソコンが
立ち上がった数秒後に電源が切れる。
もう一度、電源ボタンを押してみるとすぐ電源が
ついて切れる状態でした。
帯電を疑いPCの電源コンセントを抜いて
つないであるモニター、スピーカーなどの機器も外し
1日、放電してみました。
すると次の日から使えるようになりました
10日ほど使えて
いたので直ったかなと思いました
「が」
10日過ぎの次の日に突然壊れていました・・・・・
壊れる前日には使えていましたがパソコンの動作は
おかしかったです。
サイト、YouTubeの動画の読み込みが
いつもよりも遅い
こんな症状がでて10年使ったパソコンは
壊れてしまいました。
故障したのは多分、電源ユニットとマザーボードだと
思われます。
電源ユニットだけ交換して起動を考えましたが、
もはや買い替えを考えていたので無駄な労力に
なるだろうと思いやめました。
とにかく10年ちかくも使えたことに感謝です。
壊れるかなと思ったらの対策は?
対策というよりは新しいパソコンへの買い替えの
準備をしておくといざ壊れた時にあせることなく
新しいパソコンンの導入がスムーズになります。
もしまだ設定していなければブックマークの同期設定
をしておきましょう。
データを保存できる外付けハードディスクの
購入、今使っているデータの保存をしておく。
BTOのパソコンを導入を考えているならアカウントを
作成しておくと購入がスムーズになります。
おすすめのBTOパソコンメーカーは以下の
6つほどになります。
どこも有名どころなので自分にあったところを
選んでみてください。
突然パソコンが壊れた時のためにコレを買っとけ!
突然パソコンが壊れたらかなり困ると思います。
ぼくはかなり困りました。
ブログや動画編集、ほかもろもろとパソコンを使って
作業することがあるのでパソコンが
ないとそれらの作業が止まってしまいます。
すぐにでもパソコンを買い替えたい!けど、
やはり買い替えるなら予算内でなべく自分の仕様や
目的にあったベストなパソコンを選びたいですよね。
色々検索してパソコンやCPU、GPUなどについて
調べたいけど手元にはスマホしかなくスマホだと
サイトが重くて開かず、ずっと読み込んでいて
ほしい情報が手に入らない状態に陥りやすいです。
けどサブのパソコンやノートは高いし
デスクトップパソコン1台あればサブのパソコンは
緊急ではない限り使わないでしょう。
そこで安い中華タブを購入しておきましょう。
1万から1万5000円ほどで買える
中華製のタブレットが1台あると便利ですよ。
今回、新しく買い替えた
ドスパラのパソコンも
タブレットからの注文でした。
スマホでは読み込めないサイトもタブレットだと
読み込めます。
僕が持っている中華製のタブレットについては
下記の記事を参考にしてみてください。
ノートPCのように場所もとらないのでスマホより
大きい画面で便利に検索、動画が楽しめます。
中華タブレットのデメリットを簡単に3つあげると、
サイトへの読み込みは時間がかかりますが
スマホだと開かないページも開きます。
文字入力の反応の遅さやアプリをタッチして3秒遅れて
アプリが開く感じです。
アプリは開くけど操作できるまで5秒ほどかかる。
安いなりに理由はありますが
メインでは使わずパソコンを
起動するのがめんどい時や
動画を見たりするには
ちょうどいいです
ぼくが持っている中華製のタブレットは
新機種が出たことにより生産、販売が
終了しました。
新機種がでているので一度検討してみると
いいかもしれません。
楽天市場 |
|
||
---|---|---|---|
総合評価 |
4.2
|
レビュー件数 | 301件 |
Amazon |
|
||
総合評価 |
4.3
|
レビュー件数 | 24 件 |
10年も長持ちした理由は?
長時間の仕様や特に重い負荷をかけることなく
使用していました。
カバーをあけての掃除やCPUのグリスの塗りなおしは
特にしておりません。
(できる方はやった方がいいです)
夏場の暑い日はクーラーをつける、
もしくはサーキューレターの風をパソコンにあてる。
大きくて場所をとるデスクトップパソコンですが
床置きせず風通しの良いところに置いていました。
僕は天板付きの省スペースのパソコンデスクを
使っています。
一番上の天板にデスクトップパソコンを横向きで
置いています。
もし、置く場合は天板とデスクトップパソコンの
サイズを確認しておきましょう。
楽天市場 |
|
||
---|---|---|---|
総合評価 |
4
|
レビュー件数 | 48件 |
Amazon |
|
||
総合評価 |
4.2
|
レビュー件数 | 702 件 |
約10年間の使用でハードディスクが壊れたのみで
これまで大きなトラブルもなく使えたのは
運がよかったとしかいいようがありません。
まとめ
デスクトップPCの寿命は5年~10年と言われています。
5年過ぎてパソコンの動作に不安を感じたら
買い替えを検討するのがベストです。
パソコンが動かなくなりパーツ交換で直るなら
安くすみますのでそれに越したことはないです。
僕も2018年2月18日にハードディスクが故障し
交換しました。
ハードディスク交換にかかった費用は
約1万円程度になります。
その時の記事が下記の記事になります。
良かったら参考にしてみてください。
その後6年2024年まで間問題なく使用できました。
今回の故障で
マザーボードの電池切れも疑いましたが
すでに10年近く使いづけてきたPCですし
買い替えも考えていたので
今回はマザーボードの電池交換はせず
「さよなら」をしました。
買い替えのタイミング的にもちょうど
よかったかもです。
今回のことでこれほど中華製の
タブレットがあってよかったなと思ったことは
ありませんでした。
なにせ、スマホだと重くて開かないサイトも
タブレットで開けましたし、まずドスパラの
公式サイトが開かない状態でしたので
中華製のタブレットを買ってといて
よかったです。
楽天市場 |
|
||
---|---|---|---|
総合評価 |
4.8
|
レビュー件数 | 159件 |
Amazon |
|
||
総合評価 |
4.3
|
レビュー件数 | 73 件 |