「カルローズ米」を買いました。味や香りは?まずいって本当?日本米と炊き方は違うのか?気になる「カルローズ米」を徹底検証

 

米問題が少し落ち着きをみせ収まりつつあるので
お米の価格も下がると思いきやあまり下がらず
5キロ5000円が当たり前の価格になっています。

 

そんなわけで今回、いつも買うお米よりも安い
「カルローズ米」を買いました。

 

「カルローズ米」は確かに日本米に比べて価格が
安いです、が安いには安いなりの理由があるわけで
そんなところが気になりいままで買いませんでした。

 

「カルローズ米」は実際どうなの?と気になる方も
多いと思います。

 

価格、味、香り、食感、炊き方についてを記事にまとめ
ましたのでよかったら参考にしてみてください。

 

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 




 

カルローズ米の味や香り見た目は?

 

お米の価格が高騰中なのでカルローズ米を
購入しました。
カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

気になる味や香り食感、お米の見た目などの感想を
書いていきます。

 

楽天市場

 

総合評価
4.7
レビュー件数 4件
Amazon

 

総合評価
3.9
レビュー件数 174 件

 

 

お米の見た目

 

見た目は特に日本のお米と変わらずだと思います。

 

画像の赤の二重丸がカルローズ米で赤丸が
日本のお米です。
カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

見た目はほぼ一緒になります。

 

見た目は日本米と変わらず洗米すると
こんな感じになります。
カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

 

炊いたカルローズ米が下記の画像になります。
カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

カルローズ米は
見た目は日本米と
ほぼ変わらずでした。

 

楽天市場

 

総合評価
4.1
レビュー件数 118件
Amazon

 

総合評価
3.2
レビュー件数 106 件

 

 

味や香り、食感は?

 

カルローズ米の味はほぼ日本米と変わらずの味でした。

 

特にまずく感じる事もなく普通に食べれるレベルです。

 

香りも変なにおいもなくお米の香りでした。

 

食べた感じ、食感はこれも普通に日本米と
遜色ありません。

 

高い日本米を買うより価格の安いカルローズ米でも
いいかなと思う味や香り、食感でした。

 




 

カルローズ米の炊き方は?

 

カルローズ米の炊き方は少し面倒です。

 

購入したカルローズ米の袋に記載されていた
注意事項です。

 

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

カルローズ米の浸水時間は
夏場: 30分~40分程度。
冬場: 60分~90分程度。
とありますが、僕は20分ほどの浸水時間で
炊き始めます。

 




 

それでも十分、美味しく炊けました。
カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

楽天市場

 

総合評価
4.7
レビュー件数 8件

 

総合評価
4.5
864 件

 

 

カルローズ米の価格は?

 

僕が今回、購入したカルローズ米は5キロでアメリカ産
で価格は約3600円でした。

 

カルローズ米 炊き方 味 見た目 匂い 食感 大きさ 米粒

 

いつもスーパーで購入している青森産のまっしぐら
無洗米5キロは約5200円ですのでカルローズ米
より約1600円ほど安く購入できました。

 

  
楽天市場

 

総合評価
5
レビュー件数 4件

 

 

まとめ(購入したよかった?)

 

カルローズ米の味や香り、食感、価格、炊き方について
まとめてみました。

 

いつも購入しているお米よりも1600円ほど安く
購入でき日本のお米と遜色ない味や香り、食感でした。

 

お米の浸水時間が日本米より長めなのが若干面倒な
ところですが許容範囲です。

 

これまでカルローズ米に抵抗がありましたが
特に問題を感じるお米でもなかってので
思い切って購入してみてよかったです。

 

  
楽天市場

 

総合評価
5
レビュー件数 2件

 

 

こんな記事も書いています
  


  
  
  

 

 

 

 

総合評価
4.7
レビュー件数 52件

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事